2017年 05月 31日
日時:6月2日~4日 10:00~17:00 ▲
by takeo_yume
| 2017-05-31 09:12
| お知らせ
2017年 05月 30日
しんちゃんはここのところニコニコです。 何が嬉しいって、今が、楽しいのです。 タケオの小さい時からの太鼓仲間が来てくれて、 今回はず~とたたきっぱなし。 町田に引っ越してきたお友達も参加。 ひなた村は緑一色です。 ![]() ![]() ![]() ▲
by takeo_yume
| 2017-05-30 12:16
| 日記
2017年 05月 30日
タケオだけでなく、タケオたちの施設も応援して下さるWasyoiの岩橋麻男さん。
インターナショナルアートフェア会場で シンボルとして展示された巨大ピースリースはタケオ達が制作しました。 多くの思いが込められています。 ![]() ▲
by takeo_yume
| 2017-05-30 12:04
| 日記
2017年 05月 30日
The Improvisers #1 日時:2017年6月18日(日)OPEN13:30 / START14:00 場所:さをり会館 大阪市都島区中野町5-13-4 チケット:1,800円(ワンドリンク付き)小学生以下無料 【出演】 ・タケオ with 大阪マライカ ・Kana Araki(コンテンポラリーダンサー) ・遊民(ライブペインティング) ・Kimie Mukasa(さをり織り) ENJ 日時:6月11日(日) 14:00~15:00 場所:ひなた村レクルーム ▲
by takeo_yume
| 2017-05-30 11:27
| スケジュール
2017年 05月 29日
舞踏家佐久間新さん主催のモクレン(ゆるゆるラジカルにジャワ舞踊しないジャワ舞踊の集まり)に参加。 からだを動かしたり、からだで感じることを言葉にしてみたり、 ジャワで流れているようなゆったりとした時間を過ごすワーク。 会場の京都の金一志韓国伝統芸術院には韓国の楽器が沢山あり、ガムランもある。 ストレッチから始まり、ダンスになるが、タケオはなかなか動かない。 やっと踊りだし、のびやかなダンス。 次はガムラン演奏。 リズムがキラキラと流れ、太鼓が軽やかに響く。 ![]() ![]() ▲
by takeo_yume
| 2017-05-29 09:32
| 日記
2017年 05月 28日
タケオ達の施設でお世話になっている万葉染の川端商店のお店を訪ねる。 でも、時間が遅くなり、お店が閉まっていました。 京都高台寺の前の通り「ねねの道」にあり、 路地に入ると京都の町屋の風情。 祇園を散策して、地下鉄に乗り、次の目的地に行くのですが、 しっかりと路上ライブに引っかかる。 音楽が聞こえてくればじっとしていないタケオ。 聞きながら、踊る。奏者は嬉しそう。 「もう行かないと」と、せかしても、もちろん動かない。 ▲
by takeo_yume
| 2017-05-28 10:46
| 日記
2017年 05月 27日
梅野小路公園に行き、まずは水族館。 イルカのショウはストロー笛が観客に配られて、イルカと声の共演。 イルカの声は大きくて、高音域できれい。 負けずに「ビー ビー」と鳴らす。 インストラクターのお姉さんは小さな太鼓を腰につけて、パフォーマンスを扇動。 見るだけでなく、音で楽しみ、参加のショウ。 鉄道博物館では蒸気機関車や新幹線車両を見て回る。 自分をどこかに連れて行ってくれる乗り物は夢がある。 さあ、タケオは今度はどこに行くのかな・・・? ![]() ![]() ![]() ▲
by takeo_yume
| 2017-05-27 11:15
2017年 05月 26日
康生(タケオの兄)がチョウチンアンコウを出品します。 第64回日本陶彫会展 ▲
by takeo_yume
| 2017-05-26 11:19
| お知らせ
2017年 05月 25日
ジメジメした6月の休日を、
たった1時間でもカラッと あなたとわたしのための即興ライ 2017年6月18日(日) OPEN:13:30 START:14:00 ¥1,800- こんにちは、大阪マライカです。 好評だった昨年11月のタケオwith大阪マライカの「 早くも半年が経ってしまったよ クリスマス商戦のまちの騒がしさから逃避目的 わかりやすく言えば「元気をもらえるラ ダウン症アフリカンドラマー「タケオ」は東京町田を地元 関西公演は当然珍しいわけです。 なの ガンガンに 「大阪マライカ」として、タケオと正式にバンド活動をし もっとここ、地元大阪の人にタケ じゃあライブイベントを ということで今回の企画というわ 即興に首ったけな大阪マライカとしては、 演奏だけでなく そう 時間は60分。 ぶっ通しで、音楽、ダンス、ペインティング、さをり織り タケオがダウン症、 最後に、大阪マライカ所属のある暴走ジェンベプレイヤー 昨年の公演での実験的パフォーマンスが記憶に新しい「タ 飄々と表現し続ける二人。 同じステージなのに全く別の時間が流れているようだ。 2 時折、タケ ジリムラっと熱い何かが高まってくる。 「この二人をもっと観たいのに、早く二人と一緒に演りた 高揚感を抑えきれず大阪マライカはステージに飛び出す。 あまりの熱さで体内の水分が失われて強い目 「偶然×偶然=奇跡やね」 とメガネのメンバーが言ったか。少なくとも僕らはみなそ あの日から。いや、ずっと昔から即興依存なんだ、僕たち はい。以上です。 ![]() ▲
by takeo_yume
| 2017-05-25 14:01
| お知らせ
2017年 05月 25日
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 02月 2001年 01月 フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||